妊娠中の風邪の薬について
person30代/女性 -
海外在住の妊婦(32週目)です。
子供からの風邪がうつってしまい、鼻水や強い喉の痛みがあったため、一昨日通っているクリニックの内科を受診し、以下の薬を処方されました。
・カルボシステイン 375mg 1日3回1錠
・トラネキサム酸 500mg 1日3回1錠
本日の朝から咳が酷くなり、ずっとではなく軽い咳のみの時もありますが、一度酷い咳が始まると嘔吐しそうになるほど辛い状態になりました。
一昨日と同じクリニックの予約が取れなかったため、ローカルの総合診療科を受診し、下記の薬を処方されました。
・デキストロメトルファン 15mg 1日3回2錠
こちらは服用しても問題ないでしょうか?1錠ではなく、2錠でないとダメでしょうか?
また、服用中の薬を伝えたところ、トラネキサム酸は妊娠中に飲むのは止めた方がいいと言われました。2日間計6錠飲んでしまったのですが、胎児に影響はあるでしょうか?こちらの過去質問を見ると、日本ではトラネキサム酸 250mgの処方が多いようですが、500mgは高容量でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。