9か月息子、喃語を話さない
person乳幼児/男性 -
9か月の息子ですが、喃語を話しません。
クーイングは2か月くらいから出始め
4か月くらいからあまり喋らなくなりました。
また、喋るというよりは不機嫌そうに「あ"ー」「う"ー」と喉を鳴らすように声をだします。よだれがある時はうがいのようになります。
一般的な赤ちゃんのような可愛い高い声ではなく、枯れているような声です。
◎この月齢で「ままま」や「だだだ」というような喃語が出ないのはやはり何か問題が考えられますか?
◎喃語と歯の生えについては関係ありますか?
ようやく歯茎から歯が見え始め、よだれが増え始めました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。