統合失調症とパニック障害の服薬の減薬について
person40代/男性 -
統合失調症とパニック障害の治療で、リスパダールを3mg服用してますが、3mgまで飲むと怒りやガッツ等まで抜けてしまって不安の発作になりやすいので、3mgもらってますが、2mgだけ飲むようにしよう思いましたが、リスパダールを3mgから2mgに1mg減らすぐらいなら、そんなにおかしくなったりしないですか?
1mgでも大分変わるもんなんですか?
たしか以前主治医は、1mgならそんなにかわらないようなことを言ってたような気がしましたが。
1mgでも減らせばよくなる可能性はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。