不妊治療(採卵できない)
person40代/女性 -
第二子不妊治療中の40歳女性です。1年ほど前から治療を開始し、10月以降はD3におけるFSHが30台、E2が一桁台のことが多く、D10の数値を検査後、採卵に進めない周期が続いています。
担当医からは、次の周期までプラノバールを飲みつつ、卵胞がふわっと育ってくれる周期を待つしかない、と言われておりますが、他に治療の選択肢は考えられないでしょうか。
また、プラノバール以外にもFSHを下げるのに有効な方法があれば、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。