拍動性の耳鳴り、頭痛、首肩こり
person30代/男性 -
3ヶ月くらい前から、上下に揺れるめまい、締め付けられる頭痛、酷い首、肩こりがあります。
めまいは耳鼻科にかかり、内耳が浮腫んでいるはずということで、アデホスコーワ、メコバラミン、イソソルビド、ベタヒスチンメシル酸塩を3ヶ月ほど服用しており、上下に揺れるめまいは治りましたが、ふわふわ感は治らず、ドクドクと拍動性の耳鳴りが1日に数回起こり、数秒続きます。聴覚検査は問題ありませんでした。
頭痛は脳神経外科にかかり、念のため脳MRIをとり、異常は無いとのとこでした。緊張性頭痛とのことで、エチゾラムを先週から睡眠前に服用しています。今のところ、額、目、鼻、耳の奥が重苦しいような、締め付けるような頭痛は治っておらず、首凝り、肩凝りもひどいです。
結局、何が原因で拍動性の耳鳴り、頭痛、ふわふわ感、筋肉の凝りなどが起こっている可能性が高いのでしょうか。
万が一、聴覚神経などに問題がある場合、上記MRIで見落とされる可能性はありますか。
お医者さんの言うとおりに薬を服用していますが、よくならずに辛いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。