ステロイドパルス療法のリスク
person70代以上/女性 -
90歳の祖母が、原因不明の発疹と結膜炎を起こし (薬によるアレルギーの可能性もあるとのこと)、先日眼の手術をしました。
手術後、目は見えるようになりましたが、大学病院の眼科医から、眼の偽膜を治癒するために、ステロイドパルス療法を受けることを強く勧められたそうです。
眼科医からは同時に、最悪死のリスクがある、また持病の糖尿病が悪化するリスクもあるものの、早期の治療を勧めると言われたそうです。
死のリスクもあるということで、家族のサインが必要、リスクの詳細についてはサインの際に説明するとのことです。祖母は眼科医が勧めるなら、と治療に前向きなようでしたが、家族としては心配です。
近日中に眼科医との面談に行きますが、90歳の老人に死のリスクをとってまでステロイド治療が必要なものなのでしょうか。サインの場で説明されても、正しい決断を下せるか自信がありません。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。