左鼠径部周辺の痛み、下腹部の音

person40代/女性 -

初めまして、ご相談させてください。現在、左鼠径部を中心に激痛が続いており、原因が分からず困っております。これまで受けた検査結果では異常なしとのことですが、症状が改善せず、不安に感じています。以下、症状と経過についてご報告させていただきます。お手数ですが、アドバイスをいただけると助かります。
症状の経過:

3週間前:

左鼠径部(股関節付け根)に違和感と痛みが始まる

痛みが徐々に強くなり、激痛で息が止まりそうになる

1週間前:

痛みがさらに悪化し、身動きが取れなくなる

寝ると痛みが強くなる(寝返りができない)

咳や腕を上げる動作で痛みが強くなる

左腕を上げて右に倒すと腰から足まで激痛が走る

最近:
痛みの発信源は左鼠径部あたり(少し上の方)

日中は比較的痛みが少ないが、夜になると痛みが強くなる

横になると痛みが増し、寝る前に痛みが強くなる

腸がギュルギュル音を立てることがあり、便通は正常(うんちは出ている)

検査結果:

整形外科、MRI、緊急外来CT、腹部エコー、産婦人科卵巣検査等の結果は異常なし

4日前に痛み止めの薬を処方され、1週間前よりはかなり楽になったが、夜間に症状が再発することがある

現在の状況:

痛みや不快感が続き、特に夜間に悪化

いつも左鼠径部あたりを中心に痛みが広がる

症状が不安になり寝る時に心配になることがある。

これまで受けた検査で異常は見つかりませんでしたが、症状が続いているため、今後どのような疾患の可能性が考えられるのかご助言いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師