ディナゲストの副作用について

person20代/女性 -

【現状】
2024年4月に卵巣嚢腫と子宮内膜症であることが発覚しました。5月にチョコレート嚢胞と成熟奇形腫の切除手術を行い、そのままディナゲスト1mgの服用を始めました。6月から2025年3月までほぼ毎月2週間ほど不正出血が出ていたため担当医と相談
し、3月中旬から0.5mgに変更しました。
【問題】
ディナゲストによる性欲減退が酷いです。パートナーとのスキンシップを拒否してしまいます。パートナーに対して好意的な感情もありますし、スキンシップがしたい気持ちもあるのですが、いざそうなると拒否してしまいます。頭の中では好きだからスキンシップを取りたいという気持ちがあるのに、身体が拒否してしまうこのギャップに悩んでいます。また、膣が濡れにくく、乾きやすくなり性交痛にも悩んでいます。しかし、担当医には相談しにくいためこのアプリを使わせてもらっています。
【回答していただきたいこと】
他の方の質問から、ディナゲストによる性欲減退は起こりうることが分かりました。では、ディナゲストによる性欲減退を抑える方法(できれば服用開始前に戻りたい)はあるのでしょうか。パートナーとの関係にも亀裂が入り困っています。
ぜひたくさんの方に回答していただきたいです。よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師