大腸SSLの除去の為のESD加療
person60代/女性 -
大腸カメラ検査で6ミリのポリープを1つ取って貰って3年経っていたので1ヶ月半前に別の病院で検査をして貰ったところ、今度は違う種類の20ミリのSSLが盲腸に、25ミリのSSLが横行結腸で見つかりました。
20ミリの方は検査中に取って頂き良性でした。25ミリも良性の可能性が高いが癌に変わる可能性があるので手術する事になると言われました。
身体に負担が少いESD加療が出来る大きな病院を紹介して頂きましたが、直ぐ下の血管がある為、血管が破れて外科的手術になる可能性があると言われました。
ネットで調べたら横行結腸は胃や膵臓に囲まれていて血管の走行が複雑な為手術は難易度が高いとありました。
手術をして頂く先生は、やはり血管が直ぐ下で手術のミスとかでは無くその人に寄って血管が破れるリスクがどうしてもあると言う事でした。
後でもっと色々聞けば良かったと思いましたが、大きな病院は中々予約が取れなく取れても自分の番迄3時間待ち、初めて会った先生と次に会うのは手術当日です。
考えてみるとドクターの話を聞きはしましたが質問も殆ど出来なく未だに色々分かっていなく、来月手術をする事にはなったのですが毎日凄く怖くてとても不安です。
癌になる可能性があるならポリープは取るのが当たり前と言われましたが、もし周りの臓器の血管が破れた場合のリスクはどんなものでしょうか?
そのせいで手術しなければ良かったのにと言う風にならないかとか不安だらけです。
其れ共私が怖がり過ぎているのでしょうか?
この方法が私の状況の場合ベストな選択肢なのでしょうか?
先生方の御意見宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。