子宮内膜ポリープの診断について
person40代/女性 -
卵巣奇形腫の経過観察で定期的に婦人科を受診していますが、今回経膣エコーで子宮体部にポリープがあると診断されました。
その場で子宮体癌検査をしましたが、結果が陰性であっても体癌検査は精度が高くないためポリープが急激に大きくなったりしないか経過観察する必要があると言われました。
体癌検査の結果が陰性であれば経過観察で良いと言われましたが、子宮鏡などでさらに詳しく検査する必要はないのでしょうか?
一般的にはエコーで確定診断し経過観察でポリープ除去しないことが多いですか?
見た目的にはポリープだと思うとのことですが癌の可能性も完全に否定出来ないようで不安です。
大きい病院で詳しく検査した方が良いでしょうか?またその場合は、体癌検査の結果が出てからの方が良いですか?
よろしくお願い致します。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。