高度異形成になってしまいました
person30代/女性 -
7年間中等度異形成の経過観察をしていました。異常なしには一度もならないまま
軽度になったりまた中度になったりといっこうに良くならなくてついに一年前に高度異形成までいきました。
コルポをして組織診の結果が軽度だったので一年様子を見てたのですが1年後の先月検査をしに行ったらついに高度になっており
手術が決まってしまいました。
軽度になったのならこのまま治るかもと期待が大きかったのでショックです。
質問なのですが
この一年で軽度から高度に急になったのですか?それとも前回の組織の検査の結果が間違えてたのでしょうか?
その場合1年も高度異形成を放っておいたと言う事でしょうか?
手遅れになってしまっていないか心配で仕方ありません。
また手術をしてもウイルスは消えないと聞き
結局また再発したら遅かれ早かれ子宮をとらないと行けないとでしょうか?
ハイリスクのウイルスに感染しています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。