結膜炎について、感染症恐怖症
person30代/女性 -
18日今朝、鏡を見ると目頭の粘膜が赤く腫れてるのに気がつきました。
特にゴロゴロするわけでもなく、コンタクトをして仕事をしていました。
昼に近づき、少し白目がピンクになっていたので結膜炎が心配になり受診しました。
(我が子はなっていないが、通わせている保育園で結膜炎が流行っていたから)
簡易キットをし、陰性でした。
先生も充血もそんなにひどくないし、
細菌性結膜炎で2.3日で治ると思いますと目薬をくださって、
うつるものではなく、仕事もしていいと言われました。
しかし簡易キットでぐりぐりされたからなのか夕方に向けて
目が痛くなって違和感が出始め
ゴロゴロしたり、黄色いねばりけのある目ヤニがでるようになってきました。
怖くなって色々調べると簡易キットも偽陰性もあるとのことですし、
仕事をしてもいいのか
子供達にうつしてしまうのではないかと
恐怖を感じ始めました。
子供は卒園・入学を控えていること、
私が感染症恐怖症であることもあり、
不安で押しつぶされそうです。
かと言って有休もたくさんあるわけでもなく
また眼科に行き、仕事を休めと言われたいわけでもありません。
自分ができることは
タオル共有しないで
お風呂は最後、目を触らず
めやにはティッシュでとる。
手をよく洗う。
そのくらいでしょうか。
目薬をもらいましたが
本当は不安なので明日にも受診したい気持ちもあるけど、
休めと言われるのも困るし
目薬がある以上
できることはないのなら
もう少し様子みるべきですか。
どんどん悪化するというのをみて
怖くなっています。
自分がどうしたくて
どうしたらいいのかわからず
ただ、ただ恐怖心で潰されそうです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。