萎縮性胃炎 今後の対応について
person70代以上/男性 -
先月健康診断を受けました。
去年までは異常なしだったのですが、
今年は、バリウム検査で体部 胃角部 前庭部の3ヶ所に
萎縮性胃炎の所見があるとのことでした。
病院側は1年後にまた健診を受け、経過を見ましょうとのことでしたが、
高齢でもあり心配なので、早めに対応しようと思っています。
色々自分なりに調べたのですが
萎縮性胃炎はピロリ菌が原因なのですか?
胃がんになっては困るので、
今後の対応として、胃カメラ検査をして
ピロリ菌の有無を確認してもらうとゆうことで
よろしいでしょうか?
パーキンソン病であり、去年の12月頃から治験薬を飲んでいるため、治験薬が原因で萎縮性胃炎になったのであれば、治験薬を中止しなければいけなくなるので心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。