5歳目前の男の子 歯が抜けたとこにリテーナーをつけるか否か

person乳幼児/男性 -

もうすぐ5歳になる息子です。
3年前、柱にぶつけて上の前歯(右側)が抜けてしまいました。
その後小児歯科にかかっていますが、永久歯が生えてくるスペースを確保する為のリテーナーをつけるか否か、悩んでいます。

先生からの説明は聞いて、ある程度納得しているつもりです。つけられるなら装着した方がいいに越したことはないのでしょう、と理解しています。

悩みどころは、10万程度の費用を出して作ったのに、つけてくれなかったらとても残念だというところです。
そして、息子の精神的負担も気になっています。というのも、この夏からくるみの経口免疫療法が始まるかもしれなくて、そのストレスとリテーナーのストレスが重なってしまうことも考えられます。

それらを考慮しても、出来るだけリテーナーを作った方が良いのでしょうか?

うちの子は乳歯が生えるのが早く、5ヶ月を待たずに生え出しました。そして奥歯は2歳前で生え揃いました。
なので永久歯ももしかしたら早いのではとも思います。

ご意見聞かせていただけたらありがたいです。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師