くしゃみでの胸の痛み
person40代/女性 -
48歳女性です。
異所性子宮内膜症があり、13年ほど黄体ホルモン剤のジエノゲストを服用中です。
2月初めから入浴時に色のついた鼻水に血が混じったものが毎日出ていました。
その後2/22から倦怠感と発熱があり、良くなりました。
入浴時の血の混ざった鼻水は出たりなくなったりしていましたが、3月に入って花粉症の症状(サラサラの鼻水とくしゃみ、目の痒み)が出てきて、また色のついた血の混じった鼻水が出始めました。それと同時に左小鼻の痛みが鼻を抑えた時に出てきました。
16日の午後から鎖骨から胸の間の痛みがあり、気管支の痛みの様でした。17日には微熱と喉の痛みと体のだるさがあり休んでいました。
18日には解熱しましたがだるさと喉の痛みがあり、今日は喉の上の方に痰が絡む感じがあり色の付いた痰が少し出ますが絡まって中々出ません。
花粉症もあり強いくしゃみが出たり、強い咳が出ると鎖骨と胸の間に強い痛みが出ます。気管支なのか肺なのか痰が絡まっている感じもあります。
これは受診した方が良いでしょうか。それとも回復していく中の痰が気管支に落ちて来て、症状を起こしているだけでしょうか。
長くなり申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。