4歳になりたて、やめてと言っても聞けない
person10歳未満/男性 -
4歳になったばかりの男の子です。
度を超えたじゃれ合いや遊びをした時に「痛いからやめて」「危ないからやめて」と言ってもなかなかやめません。危ない理由を伝えたりするのですがやめません。また、やめたとしてもすぐに再開することをも度々です。
一方で、子どもの不利益になる言い方をするとすぐにやめたりします。(「お願い聞いてくれなかったら、もうお願い聞かない。遊びにも行かない。」みたいな伝え方)
この場合、発達に何か問題があったりするのでしょうか?
どのような声かけが効果的でしょうか?
また、私自身すごくイライラして優しくできないこともあるのですが、ポイントなどありますか?
小児科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。