新生児の感染症について
person30代/女性 -
新生児の感染症について教えて下さい。
妊娠中は、母体がトキソプラズマ菌、リステリア菌、サイトメガロウイルスの3つの感染症にかかってしまうと、胎児に重大な影響があるとの事で、気をつけていました。
その後、生まれてから私経由(授乳)ではなく、赤ちゃんが直接これらの菌に感染したらどうなるのだろうと思い、質問させて下さい。
上記3つの感染症は、妊娠中に母体が感染しても、母体自体はそこまで重症とはならず、風邪症状のようになる認識でしたが、
生まれてからの赤ちゃんが感染した場合も、
母体が感染した時と同じように、ただの風邪症状みたいな感じで済みますか?
それとも、胎児の時に母体から垂直感染してしまった時のように、なにか重大な影響がありますか?
よろしくお願いします。
内科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。