アデノウイルス アデノウィルス 咳 喘息 後遺症 肺がん
person30代/女性 -
2月の終わりから3月のはじめにかけて体調を崩し、子どもからうつったと思いますが熱が38度出て一日で熱は下がりましたが翌日あたりから喉がすごく痛くて飲み込む時にすごく痛くて病院に行きインフルエンザ、コロナの検査をしましたが陰性でした。その5日後ぐらいから目ヤニ充血があり病院に行ったところ流行り目とのことで症状からみてアデノウイルスとのことでした。喉の痛みは結構続きましたが痛み止めを飲みつつ良くなりました。
その後から今度は咳が出るようになりました。わりと朝一起きた時に咳払いをしたくなるような?咳が出ると言うよりは胸がぜぇーぜぇーするような喘息?のような音があり咳をしたくなり何回かしてスッキリするまで咳をしちゃいます。痰がらみのような咳が出るとスッキリします。
その間にも病院にいき胸のレントゲンは取りましたが大丈夫とのことでほっとしてましたが
一日中咳が出るわけではありませんが
朝一やたまに胸がぜーぜーして咳がしたくなってスッキリするまで咳をします。
横になって咳が出そうになると苦しくて起き上がらないと咳ができないかんじです。
花粉症もあります。
この症状はまだアデノウィルスが続いている症状なのでしょうか?後遺症でしょうか?
咳は基本的に長引きますがあまり気にしなくても平気でしょうか?
肺がんなどではないか心配です。
教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。