今後の体外受精について
person30代/女性 -
39歳女性妊娠希望です。
11月13日繋留流産
1月7日第一楔状骨を骨折ロキソニン服用
2月は、ヘルペスになり抗生物質10日間服用。
4月から初めての体外受精をする予定なんですが、いつも30日周期できていた生理が。
前回32日
前々回36日でした。
もともと、PCOS気味で当帰芍薬散を服用してます。
また、今回排卵まで20日間かかり21日目でも体温が36.65と低く心配してます。口を開けて寝ていたのでその影響もあると思います。
次の周期から、体外受精を始めても大丈夫でしょうか?
それとも、一周期遅らせてからにした方がいいでしょうか?
ご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。