前十字靭帯損傷かも知れない
person70代以上/女性 -
75歳の母が日曜日に、椅子にのって掃除をしていたところ、バランスを崩して落下しました。私は、その状況を見ていないのですが、手はついていない状態で頭を打ったりはありませんでしたが、膝が内側に入る感じで骨折を疑い、たまたま一緒にいた者が救急外来に連れていきました。
レントゲン検査の結果、骨折やヒビはなく、明日痛いようなら整形外科へ行くように言われたようです。
母は現在一人暮らしで、水曜日に私が訪問したところ、びっこをひかないと歩けない状態、膝周辺が腫れており、太もも裏に内出血がありました。本人が日に日に痛みはマシになっているから、様子を見るとのことで、私も打撲かなと思い帰ってきてしまいました。
その後いろいろ調べてみると前十字靭帯損傷ではないかと思うのですが、私が実家を訪問し、病院に連れていけるのは来週の金曜日になってしまいます。
この状態で家で安静にしてから、病院に行っても間に合いますでしょうか。また本人も考えているような単なる捻挫か前十字靭帯損傷の可能性としては、どちらが高いのでしょうか。
とりとめのない質問になりますが、辺鄙なところに住んでいるため、すぐに病院に行けないので困っています。
外科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。