双極性感情障害の減薬について
person20代/男性 -
以下の病名で2年ほど精神科に通院しています。
・うつ病
・双極性感情障害
・不眠症
現在処方されている薬は以下の通りになります。
・バルプロ酸ナトリウム
・レクサプロ
・アリピプラゾール
・デエビゴ
この一年ほど症状が落ち着いているので、医師に減薬していきたい旨を伝えているのですが、減薬の方向性になりません。
当初の症状も休職や入院するほどではなかったので、調べる限り減薬していけるのではないか?と感じています。
双極性はぶり返しやすく、減薬しにくいと聞くのですが、減薬不可能なのでしょうか?
セカンドオピニオンも検討しています。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。