動眼神経麻痺、外斜視治療
person50代/男性 -
10ヶ月前に脳の手術を受け、
動眼神経麻痺による斜視が出てしまいました。
毎日続けている、独自のリハビリの甲斐あって、目も以前と同じくらい開くようになり、眼球運動も片目で上下左右回転動かせる様になりました。
まだ下への動きは鈍いですが...
両目で見る事も、少しずつですが...
後は耳の辺りから頬のあたりまで、まだ麻痺みたいな感覚が残っています。
そもそも、動眼神経麻痺、顔面麻痺などは、
治療は神経内科でしょうか?
何科を診療すれば良いか教えてください。
今はPT理学療法士の先生に相談しているのですが、視能訓練士(ORT)なども有効でしょうか?
まだ、眼科で斜視の手術するのは
まだやらない様にしようと思っています。
健康な目の方の動きを制限する手術なので
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。