シェーグレン症候群の可能性があるが…診断基準は満たしていない。

person50代/女性 -

手の血管やのど、から腹にかけてのけいれん。
尿意がない。人と全くしゃべれず、すべてが恐怖 

自分が暖まっているのか寒いのかがわからない、さわらないとわからない。感覚まひ。24時痙攣していてねてられない。ての血管両手ピクピク
足をのばすと、
太ももの筋肉がぴくぴく収縮し座っていずらい。

全身、特に腹、息、はなのあな、歯茎、舌が感覚まひ。水分なくなり異常、
真っ直ぐでないと汗がふきだすため、真っ直ぐしかねられず、横になると喉か心臓か呼吸とまるのか、苦しくすぐおきてしまう。2時間
ねても感覚麻痺して痙攣し、唇の感覚、舌、のまひ、お腹も痙攣して気になりリラックスできず全く眠れない、寝ても、

背中も麻痺して痙攣し息が急にとまるためすぐおきてしまう。

あついさむいの自分の体温感覚がない。ご飯食べるのも不快で胃がパンパンで息できない。

歯茎鼻、顔、耳穴、舌、歯茎、手や足などの感覚あまりなくかゆいのにガリガリにかいても効かないから青アザになる。

頭じわじわする。下げると、ふらつき、眉毛やなど毛の痛みがない。アゴの感覚ない。まつげすぐ抜ける。胃から下腹にかけて筋肉が収縮してる感じで立ち、歩きや座りにくい。
1時間おきに行ってた尿意がない、
自分の手より、冷たいものにさわれない。舌が変になり暖かい食べ物しかたべられない。
足汗手汗ひどい。足はあたたまらない。左小指の指感覚ない。

体重減少

ひどい痙攣の時はふらふらする。
あさひるばん、リラックスできない。
横になると息苦しい。口があいてしまう。寝てるあいだ口が渇く
暑くなるったり背中お腹、痛み動悸大きいでる。火を使う、洗い物、お腹はる、ゲップひどい。背中いたく、ぐんとおもくなると、あつくなる
左うでがつめたい、頭も。感覚おかしい。
足つったってるとビンとかたくなりあるきにくい。
座る、たべる、あたたまるとお腹胃が固まる のみこめない。息とまる。

トイレちかすぎ、どこに入ってるのかわからない。お腹にちからがはいらずでない。
排尿便、力がはいりにくい。

助けてください。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師