2週前に胃腸炎のような症状
person30代/男性 -
2週間前くらいに胃腸炎みたいになり
下痢と吐き気があり、ご飯も食べられませんでした。
それが3日くらい続きました。
それから少し良くなり少しずつご飯を食べたのですが、お肉を食べて胃もたれになってしまい、その後満腹感になってしまい。ご飯を食べると満腹感になってしまうので、少量でゼリーやおかゆにして病院に行って薬を処方してもらったのですが胃薬と整腸剤を貰って飲みましたが、薬の副作用か、ご飯を食べたせいか凄く息苦しさが出て、胃が圧迫されみぞおちが張ってる感じがします
この2週間で約7キロ痩せました。
レントゲン、心電図をやってもらいましたが異常は無く、エコーやってもらい、胃が腫れてると言われました。
でも息苦しさと胃が張ってるのかみぞおちのが張ってるのか、全然良くなりません。
便も出ていないのでそのせいなのか..
胃の腫れは自然に良くなる感じでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。