2週間以上続く下痢、検便2回陽性
person30代/女性 -
3週間前ぐらいから便秘下痢の症状があり、今は食べると下痢をします。
今週検便の検査をして2回とも陽性でした。
先生から内視鏡検査を進められて2週間後に総合病院に受診予定です。
年齢からして大腸癌の可能性は低いけど、便秘下痢を最初に繰り返しているのが気になると言われました。
検査までまだ時間があり不安でたまりません。
今マグミット330を朝晩飲むように処方されているのですが、これの副作用で下痢はあるのでしょうか。
やはりこんなに下痢が続くのは大腸癌の可能性が高いからでしょうか。
ちなみに3年半前に出産してからもともとあった痔が悪化して、検便の検査をする前は何回もトイレで拭くのでお尻がずっとヒリヒリしていました。
痔があると陽性になる可能性は高いのでしょうか。
検査してみないと分からないのは重々承知なのですが、30代で症状あり、検便2回陽性となると癌の可能性は高くなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。