右下腹部・腰痛み 膵臓SPN

person20代/女性 -

娘20歳 3月17日ごろから右下腹部と腰部に少し痛み有りました。
近所の診療所で胃腸炎か盲腸の疑いがあるとの診断で整腸剤を出してくれました。
3月20日に痛みが酷くなり、救急で県立病院を受診し入院することになりました。
痛み止めをすれば痛みは止まるが、薬が切れてくると同箇所に酷い痛みが再発する状況が現在3月22日まで続いています。
検査について
血液検査やCT、CT造影剤、MRIの検査を行い、結果は白血球が13000超えておりどこかに炎症がある状況でその他の数値は正常。現在は少しずつ下がって9300。
婦人科の内診では卵巣が少し腫れているが許容内で妊娠無し、担当の医師からは感染性腸炎ウィルス性疑いとの診断です。
他には、膵臓にSPN約3cmの腫瘍が見つかりました。

医師の話では、痛みが無くなれば退院は可能。SPNについては時期を見て胃カメラ超音波内視鏡で検査を行い、この病院では症例が少ない為、隣接する大学病院へ移って膵体尾部切除手術で摘出した部位を良性か悪性かの病理検査することを説明して下さいました。

1.右下腹部・腰の痛みについて考えられる原因について教えていただきたいです。
2.病理検査の結果、良性であるとすれば再発は無いのでしょうか?定期的な検査をしていくことにはなると思いますが、そこまで心配しなくて良いのでしょうか?
3.膵体尾部切除手術後の合併症などについてはどうなのでしょうか?
4.今後の生活で、娘は4月よりこの大学病院に夢であった看護職につく予定ではあるのですが、夜勤や不規則で慣れない環境でのストレスなどありますが、どのようなことに気を付けて生活すれば良いかなど教えて下さい。
たくさん質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師