半月板断裂手術して貰えません
person60代/女性 -
昨年8月車を運転して降りた途端、いきなり右膝に痛みが走り
治らないので、9月に整形を受診して半月板断裂と診断されました。
血流がない箇所なので自然治癒はしませんと言われました。
そのまま湿布と痛み止めを出されましたが、痛みは増すばかりで、
友人が手術で回復したと聞き年末になって、手術をしたいと紹介状を頂き総合病院に行きました。
が、「半月板が小さくなるから、手術はしない。しても負荷体重で、又繰り返すだけ(私の体型は155センチ49キロです)。朝から断裂の人を6人診ましたが全員手術は勧めていません、痛みは慣れるので様子を見て下さい」と言われました。
確かに痛いのが当たり前の生活になって、これを痛みに慣れたと言うならそうなのでしょうが、その後整形の先生もそのまま湿布と痛み止めを処方されるだけで、買い物に出ても食品売り場を一回りしたら、駐車場に戻るのも苦痛なくらい痛いです。
軟骨サプリを飲んだり、膝体操をしたり、温めたり、色々していますが、先日の受診では水が溜まり始めていると言われました。
赤外線を当てて頂きましたが、こんな治療とも思えない状態で、放置しているとも思えて、不安でたまりません。
何年か前には同じ整形で右股関節の痛みを診て貰いました。原因不明で特に治療はなく、そちらは今痛みはありませんが、関連しているかも知れません。
又ギックリ腰を長年繰り返し、腰痛は慢性化しています。診察は受けましたが改善はしていません。
他の先生に診て貰うべきでしょうか?長年お世話になっている先生なので、気が引けています。
整形より整体で体幹を整えたら?と娘らは言いますが、そうなのでしょうか?
現在は初期のような、座って何もしなくてもズキンズキンするような酷い痛みは減り軽い鈍痛となり、
立っている間、歩いている間、寝ている間が痛みます。
姿勢を変えた時などたまに、ギックリ腰の軽度のような、ギクッとした痛みが走ります。
これは手術する程ではないのでしょうか?
様子見とは、どのくらいの期間を言うのでしょうか?
このまま湿布と痛み止めだけで大丈夫なのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。