角膜ヘルペス後の濁りの治し方
person50代/男性 -
昨年12月に角膜ヘルペスになり3月下旬残った濁りで通院中です。それまではコンタクトレンズと眼鏡を、ヘルペス後は眼鏡のみ使用です。
経緯は以下の通りです。
12/12 以前から処方されているジクアスを点眼した際左目に痛み
12/13 眼科に行き結膜炎、角膜には傷がないと言われ、ガチフロとフルオロメトロンの処方
12/21 左目の視界の曇りがひどく角膜ヘルペスの診断。ゾビラックス軟膏とフルオトメトロンを処方
その後経過を見るため4回ほど通院。その間フルオトメトロンとジクアスを処方
2/26 角膜ヘルペスは治ったが濁りがあって視力が0.6のためジグアスとフルオトメトロ ンを処方
3/下旬 濁りが取れずまだ視力が回復しないため、フルオトメトロンをやめ、タリムスとガチフロとジグアスを処方
来月上旬通院予定です
お伺いしたいのは以下の2点です。
1、最後に処方していただいたタリムスとガチフロで濁りはとれるのでしょうか。ガチフロは結膜炎の薬と薬剤師さんに言われ心配になりました。
2、もしこのまま濁りが残って視力が回復しない場合、今後できる治療方法はありますでしょうか。機器のある病院も含めて。
痛くなった翌日に診ていただいたのにここまで長引くと心配になってきました。どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。