子宮頚がん、子宮筋腫、子宮全摘について
person40代/女性 -
子宮筋腫で子宮全摘手術を決意したところで、かかりつけのクリニックで子宮頚がん検診にひっかかりました。
asc-usとの結果で、コルポスコピーと組織検査、手術の相談をするようにと紹介状を書いてもらいました。
子宮筋腫の単純子宮全摘術で済むと思ってましたが、組織検査の結果で変わることもあるのかと不安になりました。組織検査でどのくらいの結果が出たら、純広汎、広汎と手術の範囲が変わるのでしょうか?
手術後は膣の断片を経過観察することになるのでしょうか?
あと、組織診が初めてで、ネットで見ると痛みが人それぞれで不安です。
検査の前にロキソニンなど飲んでおいても良いのでしょうか?検査に影響しますか?
ご意見、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。