新たな胃腸の不調、下痢
person20代/男性 -
以前腸の症状でご相談させていただきました。新たにお願いいたします。
肝臓と腸で大学病院を受診し、腸は症状あれば近くの内科へ受診と言われました。
先日から下痢が続き消化器内科を受診しまして、大腸検査をしましょうと話がありました。
胃腸が不調なところに外食でカンピロバクター感染となりました。(近くの内科で検査済み)抗生物質を処方されましたが改善せず
別の薬を変えたところです。
この先どのような治療をしていくのがベストでしょうか?ご飯を食べるとすぐ下痢をしてしまい体重も4kg減りました。
消化器内科からは当初過敏性腸症候群の疑いと言われ大腸検査を再度必要と言われました。
説明がはっきりせず申し訳ありません。
過敏性腸症候群の疑いのところに感染性胃腸炎になった状態です。
どうぞよろしくお願いいたします。
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。