前立腺がん全摘・放射線治療後の失禁対策の人工尿道括約筋の可否
person70代以上/男性 -
約5年前に前立腺がん全摘、PSAが下がらず放射線治療実施。それでも下がらずホルモン治療中です。全摘手術後尿失禁が止まらず、旅行やスポーツで大変不便な状況にあります。人工尿道括約筋の装着を考えていますが、主治医は「放射線治療しているので、患部が癒着している。それゆえ、人工尿道括約筋は勧められない」とのことでした。一方、インターネットでは、放射線治療を受けた人でも人工尿道括約筋を装着可能との医師の説明、また、装着した人がQOLが飛躍的に改善したとの動画がいくつもあります。放射線治療した患者に、人工尿道括約筋の装着は無理でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。