3月18日から手に湿疹が現れ、20日に皮膚科に行き薬をもらいましたが、悪化している気がします。
person20代/女性 -
24歳女性です。
3月18日から手に湿疹が出始め、かゆみがあります。痛みや熱はありません。
翌19日には全身にも同様の湿疹が現れ、赤みも出てきました。水疱もできました。
3月20日に皮膚科を受診し、アレルギー性の湿疹で、この時期に良く見られるものだと診断されました。
血液検査、アレルギー検査はしていません。「オイラックスクリーム」と「レボセチリジン(レボセチソジン)10日分」を処方されました。
薬は指示どおり使用・服用していますが、症状は改善せず、かえって悪化しているように感じます。
現在はさらに全身に湿疹が広がり、数も増え、赤みが強くなってきました。
かさぶたになっているような気もするのですが、新しくできているような気もして、治ってきているのかわかりません。
このまま薬を続けて様子を見るべきか、再診したほうがよいのか迷っています。
どのような病気の可能性があるでしょうか?また、完治までにどれくらいかかる見込みでしょうか。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。