帝王切開後に発熱。風邪か傷か?
person30代/女性 -
2/14に予定帝王切開にて第二子を出産し1ヶ月までは順調に傷も回復していました。
1ヶ月検診(31日目)の前日から傷口数センチから膿がでてきてゲンタシンを処方してもらいました。
その頃第一子と夫が風邪(インフル、コロナは陰性)を引いており、私も追って風邪症状(鼻水咳)が出るように。
3/21夜には発熱し38.7度。
日中熱は下がり、また3/22の夜に39.6の熱がでました。
3/23夜も同じく39.6まで上がり、日中は37〜38度でした。
この頃から傷口の痛みがひどくなり、傷の周りの妊娠線が赤く膨れ上がり熱を持つように。
3/22に近くの皮膚科を受診し赤い部分のお薬ももらいつけています。
現在の症状は下記です。
ー鼻水
ー咳
ー傷の痛み
ー膿
ー傷周りの赤い腫れ(一時期よりは治まりました)
ー顔の赤み(日中熱が高くない時もリンゴ病のようにほっぺ全体が赤いです)
この熱は風邪からでしょうか?傷からでしょうか?
また何科を受診するのが良いのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。