5歳の子ども、元気だけど軟便
person乳幼児/女性 -
5歳の娘が、昨夜からたまに「お腹が痛い」と訴えてきました。食欲はあり、元気もあります。今朝もお腹が痛いと言っており、1日でうんちを4回もしました。普通のバナナうんちが2回、小さめのうんちが1回、そして19時頃に下痢に近い軟便がでました。その後は腹痛を訴えることもなく、うんちも出ていません。
下痢の心当たりは、以下のストレスからくるもの、食あたりの二通りが思い浮かびます。
【ストレス】
・明後日県外に引っ越すこと
・虫歯治療した歯が痛む(通院しておりたぶん歯茎の炎症とのこと)ことがこの1週間ぐらいずっと気になっていて不安がっていること
【食あたり】
・下痢の30分前ぐらいに友人宅で初めて生ハムを食べたこと
・下痢の30分前ぐらいに友人の子どもが手で練って作った(しかも昨夜作った)大きめの知育菓子を食べたこと
この後症状が悪化しないか心配です。
上記の理由の場合、これからもっと症状が悪くなることは考えられますでしょうか。
特に知育菓子が心配です。
どれくらい様子を見たらよいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。