大腸がん健診について
person40代/女性 -
お世話になっております。
3年前に大腸内視鏡を受けました。
理由は痔による出血がよく起きて、
腸の方も気になった、
検便で引っ掛かるのでは、という心配からです。
結果、2ミリくらいの過形成ポリープ がひとつあり、一応取って生検に出したのですが、問題ありませんでした。
他はきれいですね、とのことで、
2年〜3年くらいは腸の心配はいらない、と言われていたので、検便も受けませんでした。
痔持ちのため、検便に抵抗があります。
質問です。
カメラをやっても、検便もやっていた方がいいのでしょうか?
今年でカメラから3年になるのですが、
3年何もしてなかったのは、空けすぎでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。