胃痛、胃の張り、食欲不振
person20代/女性 -
20日頃から発熱、悪寒、頭痛、軽い吐き気があり、22日くらいには治ったのですが、その後、胃痛、胃の張り、食欲不振、夜中になるにつれ吐き気の症状が24日現在まで続いています。
内科では妊娠を疑われましたが、23日から生理(と思われるくらいの量の出血)があり、おそらく違うかと思われます。また、血液検査での数値にも問題がないと言われました。
20日頃からほぼ食事をとっておらず(1日おにぎり2個程度)医師からは、食事を摂るよう言われたため、今日の昼から食べ始めました。これを継続すれば胃の動きが活発になり改善へと向かうでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。