重度知的障がい息子の自傷による内出血

person20代/男性 -

ちょうど1週間前の月曜日にパニックを起こして右足の踵で左足の膝下から土踏まず辺りまで踵落しのような自傷がでました。かなり広範囲に強く打った時の内出血の色が広がりました。

木曜日に突然熱感と痛そうに爪先歩きをしていましたが翌日には普通に歩けるようになり土曜日には熱感もひいているように感じていましたが今朝から熱感を感じます。

内出血の色も落ち着きつつあります。

訪問看護師さんに木曜日から診て頂いていますが治る過程で血行不良で熱を持っ事があるので打撲後4日目からは暖めた方が良いと本日聞いたのですが熱を持っていても暖めた方が良いのでしょうか?

本人は発語がありませんが機嫌良く跳び跳ねたり、階段の昇降も歩行も普通にできており木曜日のような痛そうな表情もありません。今朝の写メ添付させて頂きます。

私も軽い知的障がいと心気症がありますのでわかりやすく教えて頂けると助かります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師