生後5ヶ月 喃語について
person乳幼児/女性 -
生後5ヶ月半の女児です。
5ヵ月頃から喃語が出始めると知ったのですが、娘はまだ出ていません。
「あー」 とか「うー」以外の「なんで」「すごい」「ええでえ」といった、日本語みたいに聞こえる言葉を発することはあります。
奇声のような高い声を出すことはあります。
あやすと声を出してケラケラ笑います。
よく聞く「ばぶー」や「バババ」「タタタ」などの喃語はいつまでに出ればよいのでしょうか。
首すわりは2ヶ月
寝返り3ヶ月と運動面の発達は早めでした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。