膀胱癌のBCG治療の間隔が空く間、膀胱炎症緩和のために抗生剤・抗菌薬を服用してもいいか?
person70代以上/男性 -
膀胱癌に対して、Tur-bt手術を2回実施の後、1回目に6度、3か月後に2回目として3度、さらに3か月後に3回目として2度のBCG注入治療を終了し、後1度の注入治療を来週する予定です。BCG治療による排尿痛や膀胱、尿道辺りの痛みが強く、過去2回、BCG治療を少し延期しましたが、何とかここまで来ました。
来週のBCG治療の後は3カ月後に膀胱内視鏡検査をし、さらに3か月後に膀胱内視鏡検査とBCG維持治療を行う予定と聞いています。
過去のBCG治療延期の時はレボフロキサシン錠を処方頂き服用して、膀胱炎症を緩和させて何とかBCG治療を続けて来ました。この6カ月の間にBCG治療による膀胱内炎症を緩和するために、レボフロキサシン錠等の抗生薬剤を服用するのは宜しいのでしょうか?またもし宜しい場合でも服用期間や服用する抗生剤の種類でお薦めの薬剤はございますか?やはり副作用を心配しております。宜しくご教示お願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。