ギンギョウサンの薬の飲み合わせについて

person40代/女性 -

40代です。
現在、病院で処方され内服している薬が複数あります。今朝から喉が少し変で風邪の初期症状のような状態なので自宅にあるギンギョウサンを内服しようかと思うのですが、飲み合わせが大丈夫か教えていただきたいです。

現在、内服中の薬は「メルカゾール、ラフチジン錠、ストロカイン錠、モサプリドクエン酸塩錠、ツムラ六君子湯」です。
これらにギンギョウサンの服用をしたいですが、大丈夫でしょうか?

また、風邪症状が悪化するならギンギョウサンから市販の風邪薬又は咳止めに薬を変更して内服することもあるかな?と考えていますが、それらの薬でも大丈夫でしょうか??併用できない成分とかありますか?

風邪だった場合、こんなに飲んでいるので薬に頼らずという気持ちもあるのですが、昔からかなりの頻度で長引く(気管支が弱く咳がでる風邪だと1ヶ月半くらい続く)特にここ5ヶ月の間に、風邪をこじらせて細菌性肺炎になったり、コロナから副鼻腔炎・中耳炎になるのを経験しているので、早めに内服して症状を抑えつつ、体力を温存させて回復させたいと思っています。よろしくお願いします。

7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師