頭がぼーっとする、動いていないような気がする
person40代/女性 -
47歳の既婚女性です。週2回ほどのパートをしていますが、子供がもう学校に行くとすぐ昼寝をしてしまいます。
普段の生活がとても乱れていて昼夜逆転は当たり前で寝ても2.3時間で目が覚めてしまいます。
ぐっすり眠れないです。
運動はしていません。
週2回の通勤で5千歩歩くくらいです。疲れていないので眠りが浅いです。
こういう生活を辞めないといけないと頑張って夜寝ようしますが、昼間に眠くなってしまい寝てしまい、負のループが続いています。
無呼吸睡眠の検査はしましたが少し乱れはあったものの大丈夫でした。
認知症になってきているのか?
頭が回らず、短期記憶の覚えも悪いです。
更年期で眠れないのか?
それとも自立神経の乱れなのか?
この頭のぼーっとして動いていないのは何が原因なのでしょうか?
脳が萎縮しているのでしょうか?
きちんと寝たり運動したりすると治りますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。