融解胚移植前のウトロゲスタン初回時間ずれの影響
person30代/女性 -
現在32歳で体外受精(顕微授精)をしており、融解胚移植で28日に移植日が決まっています。
ウトロゲスタンの膣錠を処方されており、初回は24日13:30〜17:00までに入れるよう指示がありましたが、
仕事が立て込んでしまい初回挿入が19:00になってしまいました。
その後は2時間後、翌朝に入れています。
病院に相談したところ、ずれがあるので一旦リセットで再度生理日がきてからくることを勧められており、
どうしてもな場合は順番を後ろにして(それでも時間はそこまで変わらないとのこと)で実施すると言われました。
初めての体外受精で、4AAの移植です。
そのほかはテープのみ処方されていてそれは守れていますが
2時間ずれることで妊娠率に大きな影響があるのかお聞きしたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。