周産期心筋症から退院半年後、心臓肥大?
person40代/女性 -
9月末に出産した際、心不全になり周産期心筋症の疑いということで経過観察しています。
経過順調で主治医と相談し薬も段階的になくす方向で、3月13日から利尿剤の服用をやめました。
その後本日(3月25日)までで、体重が2キロ増え、足の浮腫も若干あるようにも思い、なんとなく胸も時々痛む気もして本日病院に行きました。
・心臓が11月に撮影したものと比較し大きくなっていました。(ギリギリ50%以下)医師からは食生活のせいと指摘されましたが、利尿剤をやめたことが影響してる可能性もありますか?
・4カ月で心臓が肥大することはありますか?食生活(塩分)の影響はかなりあるのでしょうか。
・40代で心不全になった場合、薬は飲み続けた方が良いのでしょうか?(ベータ遮断薬、利尿剤)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。