胞状奇胎除去 2度目の手術をするかしないか
person40代/女性 -
胞状奇胎
子宮内容除去術前 hcg数値330,000
2週間前に大学病院で子宮内容除去術1度目の手術を行いました。
1週間後の採血・・・hcg8,000ほど
2週間後の採血・・・Hcg1,030ほど
今日1度目の手術から2週間後の受診でhcgは1000ちょっとでした。
エコーと数値どちらをみても、2度目の手術を絶対したほうがいいとも、しなくてもいいとも判断が難しいという話でした。
そこで来週の経過をみるか、今できることとして2度目をやってしまうか本人の判断に委ねるとのことで、1.2日考えさせてほしいと返答は持ち帰りました。
今の日本では一般的には手術2回が基本にはなってるということは認識済みです。
2度目の手術を来週やってもらうべきか、来週再度採血と超音波で経過をみてもらい判断するか、ご意見をいただけますでしょうか。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。