入院した方がいいでしょうか?
person40代/女性 -
認知機能低下や意欲が湧かない。対人恐怖を感じる。物事を楽しめない。料理が出来ない。掃除はしない。髪型はボサボサ。お風呂は2日に一回。夜は早く休みますが、朝は昼過ぎに起きています。体重は、172cmに対して93kgです。通院も面倒くさいですが、一月に一度なんとか通っています。体重に関してこれ以上太るのが怖い為、栄養管理もお願いできる入院を検討しています。生きている事が楽しくないです。ただただでさえ、楽しくないのにテレビも皆んなで二台くらいを共有、スマホは持ち込める病院もありますが、持ち込めない可能性があります。入院すると朝は7時には起きないと行けない。人間関係が主になり、人見知りの私には人間関係が辛いです。グループホームでの生活も限界を感じていますが、入院して治らない状態で2ヶ月とかで出されるのは困ります。回答宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。