3歳子ども、耳垂れか判断できません
person乳幼児/男性 -
【相談したいこと】
3歳半の息子が中耳炎と診断されました。現在の状態と、4月1日の入園式に間に合うかどうかを相談したいです。
⸻
【子どもの基本情報】
• 年齢:3歳半(男児)
• 身長:98cm、体重:12.5kg前後(成長曲線の下限ギリギリですが、毎年伸びています)
• 運動面:非常に活発で、発達の遅れは特に感じていません
現在処方箋を待っているところですが特に痛がっていません。鼻血はよく出ますが中耳炎とは関係ないそうです。
⸻
【症状と経過】
• 3月25日午後、耳の痛みを訴えたため受診
• 小児科で中耳炎と診断され、抗生物質を5日間処方されました(今日から服用開始)
• 現在:熱なし、痛みも落ち着いており、元気・機嫌も良好
• 鼻水と咳は継続中(風邪症状あり)
• 診察時に「耳だれがある」とは言われませんでした
• ただし、帰宅後に耳のふちに湿った耳垢のようなものが少量ついているのを発見
→ これが耳垂れなのか、単なる耳垢か判断がつきません
⸻
【質問したいこと】
1. このような湿った耳垢のようなもの=耳だれの可能性はありますか?
2. 今の状態で、お風呂に入れても良いのでしょうか?
3. 抗生物質の服用開始から約1週間後の4月1日入園式には参加できそうですか?
4. 入園式に向けて、**家庭で注意すべきポイント(再発防止や耳のケア)**があれば教えてください
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。