中性脂肪の値の急な上昇
person50代/女性 -
何度か相談させて頂いています。いつも適切なアドバイスをありがとうございます。
甲状腺癌を、患い、甲状腺を全摘しています。先日の健康診断で中性脂肪の値が、昨年65から今年179になました。
インターネットで調べると炭水化物の取りすぎや運動不足でこうなる事があると共に甲状腺機能低下症で中性脂肪の値が増えることがあるとありました。私のように甲状腺を全摘していてチラージンを服用している場合、チラージンの量が足りなくてこうなっているという可能性もあるのでしょうか?
チラージンとアルファカルシドールとカルシウムを毎日服用しています。
炭水化物の取り過ぎ、運動不足はないと思います。
同じ健康診断で痩せ過ぎも指摘されています。
甲状腺で罹っている耳鼻科(チラージンを処方して頂いている)で相談すべきか、新たに内科に行くべきか悩んで相談させていただきました。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。