8ヶ月娘、水疱瘡患者と接触
person乳幼児/女性 -
8ヶ月の娘の水疱瘡感染について相談です。
娘はまだ水疱瘡のワクチンを打っていません。
5歳、3歳の兄がいて共にワクチン2回接種済です。
私と夫は子供の頃に水疱瘡になっています。
20日に兄の友達が遊びに来ましたが、その子は20日朝から発疹が出始めて21日に水疱瘡と診断されました。
兄2人は約4時間一緒に遊んでいます。
娘は友達を迎え入れる時に玄関で挨拶をしてリビングまで一緒に移動しました。
友達が帰宅した後、特に換気や消毒はせず、普通に過ごしています。
21日に保険センターに電話相談した時、兄2人は感染してもワクチン接種しているので軽く済むと思うが娘は脳炎等の重症化が怖いのですぐに発疹が出たら受診するように言われました。
今できることは特になく、支援センター等の利用は避けるように言われました。
昨日風邪で小児科を受診した時に水疱瘡のことを相談したら72時間以内ならワクチンの投与で発症を防げたと聞いてすごく後悔しています。
治療はあるので発疹が出たら受診するように言われました。
娘が水疱瘡に感染した可能性はありますか?
ワクチン未接種の0歳児の水疱瘡の症状はどんな感じになりますか?
もう5日経っていますが今から出来ることはありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。