1月からの左足指先まで痺れ
person40代/女性 -
1月に左足がつま先まで痺れて、整形外科を受診しМRIで腰椎ヘルニアと診断されました。
そこからタリージェ朝5mg夜10mgとセレコキシブ錠100mgを朝に1回飲んでいます。
特に痺れた後2週間は腰が痛く、歩くのも大変でしたが仕事は休めなかったので立ち仕事をしていました。
毎週1回リハビリもしてインナーマッスルを鍛える事を目標としてやっています。
最近ようやくマシになってきましたが
どうしても前屈みの仕事をするとその後で腰に激痛があります。仕事中はコルセットもしています。
リハビリは腰を引っ張る機械は置いてないそうで体操みたいなリハビリを30分です。
少し仕事で無理すると左足が痺れます。
特に左の股関節も痛く、ほぼ外側に開けません。
写真を見る限り手術する程では無いと言われますがどうしてまだこんなに痛いのか……
毎日ちゃんと30分家でもリハビリ頑張っています。
2カ月しか経ってないからなのか、仕事をセーブしてないからか…毎日痛くてツライです。でも痛み止めも毎日飲みたくもありません。
それともリハビリは腰を引っ張った方が良いものですか?
電気あててもそんなに意味ないとも言われます。
時が来るのを待つしかないのでしょうが仕事でも申し訳なく…
やはり体操のリハビリと薬しかないのでしょうか
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。