膝の曲げ伸ばし時に決まって音がします
person50代/女性 -
左膝の症状について伺います。
膝の曲げ伸ばし時に(特に曲げたときに)決まって、小さくポキッと音がします。耳に届くような大きな音ではなく、膝の中で小さく感じる違和感程度の音です。ですがほぼ100%鳴ります。左膝のみです。
心配で調べたところ「たまに鳴る程度だったら心配ない」と書いてあるサイトがありましたが、私の場合はほぼ100%鳴るので、不愉快で気持ちの悪い毎日です。
なお、リウマチは陰性ですが、10代より乾癬を患っていますので、関節に関しては心配要素があります。ただ乾癬もかなり症状が軽く、耳や髪の生え際など、外用薬のみでコントロールできている状態です。
なお、膝にこわばりや痛みなどは一切ありません。長く歩いたり、階段の上り下りなども問題なく、今まで1度も膝が痛いという思いをしたこともありません。ポキッという音にのみ悩まされている状態です。(鳴り始めたのはここ半年以内です)
その他の情報として、年齢は還暦間近で、体重は軽度肥満です。日常的な運動習慣もなく、専業主婦で仕事もしておりません。
最近良かった点として、テレビで「ゆる屈伸」というものが紹介されており、実践したところ半月経った頃より100%鳴る膝の音が50% → 30%→ 10% (10回に1回程度と)明らかに減ってきました。(これが功を奏しているかは分かりませんが)改善している事には間違いないのですが、手放しで喜んで良いのか、変形性膝関節症の初期症状なども含め、また、受診のタイミングや対処方法等広くご意見を頂きたく投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。